4月末に、抹消された軽自動車を整備工場まで回送しました。連休を用いて車両整備が完了しました。次はいよいよ車検場に行き車検を受けて新しいユーザー様名義で登録をします。当事務所では自動車登録関係書類作成を承っております。ということで陸運局に行ってきました。

                         

 リフト付きの工場で整備している様子です。エンジン、ミッション、ブレーキの油脂類を交換しました。マフラーの継ぎ目から若干の排気漏れがありましたので補修しました。車検に行く前はきちんと点検整備してから行くことをおすすめします。当事務所では車検の書類作成をいたしますが、点検整備についてはご依頼者様の責任でお願いいたします。

Contents

車検場到着

                  

 軽自動車検査協会熊谷支所です。建物が新しいですね。おしゃれなショッピングモールかと見間違うくらいですね。
 窓口に行ってあらかじめ作成してきた書類を提出し、確認を受けます。20年ほど前の昔と違い、受付の職員の方々はとても丁寧に対応してくださいます。今回は抹消済みの車ですので順序としては
新規検査(中古新規)→車検証発行→納税関係手続→ナンバー交付
という流れです。とにもかくにも検査に合格をする必要があります。では早速検査を受けましょう。

検査ライン

                  

 ここの熊谷支所は検査ラインが3コースに分かれています。検査場によっては「1コースへ行ってください」と、コース指定されることがあります。ここではコース指定されることはなかったのですが、自分で行かれる場合はその検査場の指示に従ってください。
 この建屋内は撮影できません。まずは車両まわりの検査です。ウインカー、ライト、ワイパー、ブレーキランプ、バックランプ、ハザードの点滅検査を受けます。ウインドウの開閉とホーンの点検が済んだら検査官によって車内点検があります。ボンネットを開けて、提出した検査表に記入した車体番号と車両に刻印された車体番号の照会を受けてから建屋内での検査に進みます。

 建物の中ではまず、排気ガスの検査を受けます。点検のプローブと言われる物をマフラーに差し込む検査です。きちんと奥まで差し込まないと指摘されることがあります。問題がなければ次はサイドスリップ検査に移動します。

 サイドスリップの検査では、車をまっすぐホールドして前進するだけです。それも問題がなければ次は速度計、ブレーキ、サイドブレーキ、ヘッドライトの検査です。

 速度計の検査では車両ローラーの上に車を移動し、速度を40キロまで出して維持します。その時にパッシングをし、検査官に知らせます。車によっては車内のメーター指針が40キロでも実際の車速が異なっていることがあるようです。インチアップ等でノーマルタイヤの外形と異なるサイズの場合はあらかじめ自分の車が40キロの時に車内のメーター指針が何キロを指しているのか確認しておきましょう。

 ブレーキ、サイドブレーキの検査は目の前の電光掲示板の指示に従ってブレーキを踏んだりサイドブレーキを掛けたりします。今回、ブレーキ検査の一回目で×が表示されてしまいました。ゆるくブレーキを踏んだのが原因でした。二回目はもう少し強くブレーキを踏むことで〇になりました。

 ヘッドライトの検査はハイビームを点灯させたときのライトの光軸確認検査です。点検用機械が動いてくる前からゆとりをもってハイビームを点灯させておきましょう。ライトの光軸を検査する前に不安がある方は車検場近所で営業しているテスター屋さんで調整してもらうとよいかもしれません。私もテスター屋さんに調整してもらってから検査を受けました。

 ライトの検査の次は車両下回り検査です。検査官が車両の下に入り、ダストブーツや配管関係、油脂類の漏れがないか等を検査します。途中で「ハンドル左」「ハンドル右」とかの指示があります。指示通りにすれば大丈夫です。ここは車検場に来る前にきちんと各自で点検整備、清掃してあれば大丈夫かと思います。今回は車検場に来る前にマフラーの排気漏れがありましたがあらかじめ補修しておきましたので大丈夫でした。

 すべての項目に合格すると検査終了です。合格しない点が一つでもあると再検査になります。

車検証交付

                   

 車検が済み、ナンバーが交付されて当事務所に戻ってきました。当事務所では自動車の登録関係書類の作成を承っております。

・ユーザー車検に行きたいけど書類の書き方がわからない
・書類は書いたので車検場に行って検査を受けてきてほしい
・書類も含めて車検を受けに行ってきてほしい
・車庫証明の書類を書いてほしい
・車庫証明の書類をつくったので提出だけお願いしたい

等のご要望がありましたらメールフォームや当事務所ホームページよりお気軽にお問い合わせください。