定款を作成したら、法務局や公証役場で見てもらうことをおすすめします。きちんと見てもらってよく見直してから認証の段階に進みましょう。認証後の定款を書き換えたり修正したりするとその都度費用がかかります。慎重に作業を進めることをおすすめします。

Contents

電子定款 

 以前は定款は紙ベースで作成されていました。紙で製本すると印紙代がかかります。これからは印紙代がかからない電子定款をおすすめします。個人が電子定款を作成するための機材をそろえるとすると、紙ベースの定款に印紙税をつけたほうが安くなってしまいます。ネットで検索すると電子定款をつくってくれるサイトが多数ヒットします。そこに依頼してみるのもいいかと思います。

認証

 できあがった電子定款に電子署名がされたファイルを法務省の「登記・供託オンライン申請システム」で提出します。次に自社の管轄公証役場に対して認証の申請をした旨を伝え、公証人と連絡を取りながら公証役場に行き、認証してもらいます。そこでは認証手数料と登記申請用の謄本請求手数料として約52,000円ほど費用がかかります。これで定款の作成という作業は完成です。

資本金の払い込み

 定款が完成したら次は資本金の払い込みです。法務局に登記をするときに出資金が払われたことを証明する書面が必要です。これを「払込証明書」といいます。つくってみましょう。まず、用意した資本金をご自身の銀行口座に振込します。ここで大事なのは預け入れではなく振込ということがポイントです。振込をすることで預金通帳の項目に

お支払金額(円)お預り金額(円)
カイシャタロウ1,000,000

というように左側にご自身の名前、右の欄に振り込んだ金額が表示されます。この通帳のコピーを「払込証明書」の添付書面として使います。

 ここまでできればあとは法務局で登記を申請し、登記簿謄本を取得して、関係行政庁や税務署等に必要書類を提出するだけです。

 当事務所では会社設立に関するご依頼を受け付けています。登記申請については提携司法書士にて対応いたします。

株式会社料金表
登録免許税150,000円
定款認証代50,000円
定款謄本代約2,000円
登記事項証明書一通につき1,000円
会社印鑑証明書一通につき500円
報酬85,000円+税
合同会社料金表
登録免許税60,000円
定款認証代0円
定款謄本代約2,000円
登記事項証明書一通につき1,000円
会社印鑑証明書一通につき500円
報酬75,000円+税

※電子定款対応の場合
※内容により変更の場合があります。
※報酬額には提携司法書士手数料が含まれています。